2009年05月13日

下見

下見今日の大金久海岸やしは絶好の

海水浴ビキニ日和...のわりにはビーチ

は閑散として人っ子一人見当らずキョロキョロ

期待を胸に下見に来たのだが、

肩透かしに終わった。ビジネス

プランに一抹の不安が...ガ-ン




同じカテゴリー(研究)の記事
オオタニワタリ
オオタニワタリ(2009-05-02 23:55)


Posted by 江戸っ子マサ at 23:28│Comments(2)研究
この記事へのコメント
この前の連休もでしたが、与論で泳ぐ人は不思議なくらい少ないですよね。

ダイビングで沖の方に行ってしまったのかもしれませんが…。

自分が泊まったホテルのビーチも子供が水遊びしているくらいでした。

一応、自分は飛び込んだんですが…、
かなりの寒さでした。
Posted by スー at 2009年05月14日 08:37
スーさん、おはようございます。

本当に、この時期だからか?与論のビーチ(一般の海水浴場)で
泳いでいる人はあまり見かけません。

他に人がいないと躊躇してしまうのは日本人のサガでしょうか?

以前、オーストラリアに住んでいた頃、ヨーロッパ(北欧、東欧)や
アジアでも海がない地域からバケーションで来ている人達は、
真冬だろうが、海水浴場ではないところでも、ガンガン泳いで
日光浴をしていましたね~
Posted by 江戸っ子マサ at 2009年05月14日 10:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。