2009年01月20日
タイドプール
つづき...

人工海浜
をしばらく行くと、マリーナの手前に何かが見えてきた...

どうやら下に
降りられるようなので行ってみると...

説明書によるとタイドプールは、海の生物
が観察できる人口磯なのだとか...
さすがにリゾートというだけあって、知られざる穴場や、きっと楽しんでもらえるだろうという、
思いやりがギッシリ詰まった
魅力溢れる場所
として、与論島に末永く残ることだろう...
おわり!
人工海浜


どうやら下に


説明書によるとタイドプールは、海の生物


思いやりがギッシリ詰まった


おわり!
Posted by 江戸っ子マサ at 22:49│Comments(2)
│名所
この記事へのコメント
ミイチキティこれてありがとう。
人工で潮溜まりができると いいですね。
味気ない砂浜なんですが
利用するごとに 知恵が浮かぶ。
さざなみのごとく
繰り返す 風と波
自然学。
人工で潮溜まりができると いいですね。
味気ない砂浜なんですが
利用するごとに 知恵が浮かぶ。
さざなみのごとく
繰り返す 風と波
自然学。
Posted by awa at 2009年01月21日 06:00
awaさんこちらこそ、このブログを毎回ミイチキティこれてありがとうございます。
莫大な時間と金を費やして完成?したのだから、
訪れる人口が増えて、人だかりができるようになるといいですよね。
人工のものから学ぶ自然とは、何ともシュールです!
莫大な時間と金を費やして完成?したのだから、
訪れる人口が増えて、人だかりができるようになるといいですよね。
人工のものから学ぶ自然とは、何ともシュールです!
Posted by 江戸っ子マサ
at 2009年01月21日 22:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。